根本改善&再発予防
痛みのない動きやすいカラダになる
スポーツ 整体 マッサージ 恵比寿

症状に合わせたフルオーダーメイドの施術

「一生涯スポーツを楽しめる体づくり」を理念に、ゴルフ肘やランナー膝など、スポーツ活動によるオーバーユース(使いすぎ)によるスポーツ障害をなくすため、日々治療に取り組んでいます。

スポーツはアスリートだけのものではありません。ラジオ体操、犬の散歩、子どもとのキャッチボール、孫と公園で遊ぶことも立派なスポーツ。囲碁やチェス、さらにはEスポーツも、すべてがスポーツです。私は、スポーツを楽しむすべての方が一生涯動ける体でいられるよう、お手伝いをしています。

また、仕事や育児で蓄積された肩こりや腰痛に悩む方も多く来院されます。現代特有の「食いしばり」や「スマホ老眼」といった症状も、自律神経を整えることで改善が期待できます。

当院は完全予約制&完全個室。あなただけの時間と空間で、最適な施術を提供いたします。
「あなたの専属トレーナー」として、「痛みのないカラダ」「動きやすいカラダ」「疲れにくいカラダ」「理想の姿勢」を手に入れませんか?

A1Sports
Massage
Menu

一人ひとりに寄り添った治療をご提案

一人ひとりの不調やお悩み、症状などを丁寧にカウンセリングした上で、お客様のご要望にも配慮しながら適切な治療をご提案し、オーダーメイドの施術を行ってまいります。
ハリウッド式美容鍼®+全身整体(120分)

¥35,000(税込)

継続した施術や定期メンテナンスをしていくために、お得な回数券や会員プランもご用意しております!

【オプション】小顔矯正

¥5,000(税込)


顔や頭の筋肉をしっかり緩め、心地よい力で頭・顔を調整します。


【こんな悩みありませんか?】

☑️ 顔を小さく見せたい

☑️ もっと若く見られたい

☑️ 目元を大きく見せたい

☑️ 顔のバランスを整えたい

☑️ 顔がむくんでいる

☑️ 顔の左右差が気になる


詳しくはコチラ

【オプション】水素整体

¥5,000(税込)


★現在、キャンペーン中

お顔、背中、脚への施術が可能です。


詳しく知りたい方は下記をチェック!

顔への水素整体はコチラ

脚への水素整体はコチラ

イオンQ

¥3,000(税込)


自分でできるイオンQ(イオン球)

とにかく簡単★痛むところに貼るだけでOK

内臓不調、慢性的な疲労感に効果的!! 自律神経の調整も可能です


詳しくはこちら

News

運営状況に関する
最新のお知らせを掲載

ご予約やご来院の前の参考としてご覧いただけるよう、営業に関する最新のご案内やお客様へいち早くお知らせしたい新着情報などを取りまとめ、随時掲載いたします。
Greeting

自身の経験を活かした
適切な治療に尽力

長年スポーツに取り組んできた実体験、トレーナーとして選手のパフォーマンスをサポートしてきた実績を活かしながら、お客様に寄り添った治療のご提供に努めております。
_img_ja_article_1276_image_____session_index
椿 貴浩
TSUBAKI TAKAHIRO

Instagram

facebook

twitter

資格
日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(*1) 鍼灸あん摩マッサージ指圧師(*...
日本スポーツ協会公認アスレ...
生年月日
1986年(昭和61年)12月13日
1986年(昭和61年)12月13日
出身地
千葉県香取市(旧:佐原市)
千葉県香取市(旧:佐原市)
Gallery

施術内容をイメージしやすい
写真を掲載

初めてご来院いただく方や施術に不安を抱く方にもご安心いただけるよう、施術の様子や院内の雰囲気などがより具体的にイメージしやすくなる様々な写真をご紹介いたします。
画像20870:スポーツマッサージとは?効果や一般のマッサージとの違いを解説!
2025.03.23
スポーツマッサージとは?効果や一般のマッサージとの違いを解説!
動画サムネイル
2025.03.22
デスクワーカー必見!
動画サムネイル
2025.03.21
デスクワーカー必見!肩こり予防エクササイズ
動画サムネイル
2025.03.20
デスクワーカー必見!
Blog

日々の活動に関する
様々な記事を発信

営業に関するお知らせや取り組んでいる活動についてなど、ご来院時の参考としてご覧いただける様々な話題を取りまとめ、記事として適宜発信してまいります。

Access

都道付近に構える
プライベートサロン

A1スポーツマッサージ治療院

住所

〒150-0011

東京都渋谷区東3丁目12−12 祐ビル1F(OASIS RESORT SPA内)

《JR恵比寿駅(西口)から徒歩6分》

Google MAPで確認

電話番号

050-8892-0123  ※施術中は電話に出られません

050-8892-0123  ※施術中は電話に出られません

営業時間

9:00~22:00(最終受付 21:00)

定休日

水曜日

店舗詳細

▶︎明治通り沿いの花屋さん(VERITA)の隣の建物になります。

(緑の入り口の建物です)​


▶︎建物には当院の看板はありません。


▶︎建物に入って正面の「OASIS RESORT SPA」の看板のある入り口を開けてお待ちしております。

(分からなければご連絡下さい)


外観写真




★ネット予約は画像をタップ👇

スポーツ鍼灸 渋谷


★LINE予約は画像をタップ👇

スポーツ整体 恵比寿


9:00
〜22:00
×
Q&A

ご予約前にご確認いただく
Q&Aをご紹介

ご来院されるお客様の不安な気持ちを少しでも減らせるよう、これまでに寄せられたお問い合わせの中から特に多かった項目をピックアップし、回答を添えて掲載いたします。
Q どんな人が施術してくれますか? どんな人が施術してくれますか?
A

院長の椿が最初から最後まで担当します!

柔道整復師・鍼師・灸師・あん摩マッサージ指圧師という国家資格を持っています。

また、オリンピックに帯同し、数多くの日本代表選手やプロ選手を見てきましたし、現在も代表選手へのサポートも実施しています。


多くの現場で活動してきたので、色々な症例をみてきました。あなたの問題に対しても何かできる事はあると自信を持っています。

施術中に気になる事があれば相談して下さい。

院長プロフィールはこちら >

Q どんな症状なら受けられますか? どんな症状なら受けられますか?
A

当院では、スポーツによるケガや慢性的な痛みはもちろん、肩こり・腰痛・関節の違和感・姿勢の崩れ・疲労回復など、さまざまな症状に対応しています。

特に、スポーツによる痛みやコンディショニング、ケガの予防・リハビリには力を入れており、他の治療で改善しなかった方も多く来院されています。

現在症状がなくても「ギックリ腰になるのが嫌だから」「今は調子いいけど」「この症状でも診てもらえるかな?」と迷われたら、まずはお気軽にご相談ください。

Q 施術時間は何分ですか? 施術時間は何分ですか?
A

症状やお身体の状態によって異なりますが、初回はカウンセリングや評価の時間が必要なため、60~90分ほどお時間をみていただければと思います。

2回目以降の施術時間も症状や状態によって変わりますので、初回の際に詳しくご説明いたします。

Q 施術は痛いですか? 施術は痛いですか?
A

当院の施術は、できるだけ痛みの少ない方法で行いますので、ご安心ください。

ただし、筋肉の状態によっては、一時的に刺激を感じることがあるかもしれません。

その場合は、無理のない範囲で調整しますので、遠慮なくお伝えください。

お一人おひとりの状態に合わせた施術を心がけています。

Q 痛みがなくても受けられますか? 痛みがなくても受けられますか?
A

もちろん大丈夫です。

当院では、痛みの改善だけでなく、身体のバランスを整えたり、疲労回復やパフォーマンス向上のための施術も行っています。

『姿勢を良くしたい』『体のメンテナンスをしたい』『疲れが取れにくい』といった方にもおすすめです。

定期的なケアをすることで、不調の予防にもつながりますので、ぜひお気軽にご相談ください。


Column

業界全体の動向にまつわる
コラムを公開

それぞれが抱える不調や施術の内容などへの理解をより深めていくため、業界全体に関する最新の動向や問題点など幅広いトピックを取り扱ったコラムを随時公開いたします。

  • 2025/03/22

    スポーツ鍼灸でパフォーマンスアップ!効果的な施術方法を徹底解説

    近年、スポーツに対する新しいアプローチとして注目を集めているのが、スポーツ鍼灸です。鍼灸は古くからの伝統的な治療法であり、体のバランスを整えることで健康を促進する手法ですが、スポーツ鍼灸は特にアスリートやスポーツ愛好者に特化した技術として発展しています。モダンスポーツと古代の治療法が融合することにより、パフォーマンスの向上やケガの予防、リカバリーの促進に寄与しているのです。 この鍼灸療法は、筋肉の緊張を和らげたり、血流を改善したりすることで、体の機能を最大限に引き出すことができます。特に激しい運動をするスポーツ選手にとって、体のメンテナンスは非常に重要です。痛みや疲労感が蓄積する中で、より高いパフォーマンスを目指すためには、適切なケアと回復が求められます。 本記事では、スポーツ鍼灸の基本知識や施術による具体的な効果、施術方法、さらには実践する際のポイントや注意事項について詳しく解説します。特にスポーツ選手がどのように鍼灸を活用し、どのような効果を実感しているのかを理解することで、スポーツ鍼灸の実践を考えている方々にとって、多くのヒントが得られることでしょう。これから、スポーツ鍼灸がどのようにパフォーマンスの向上に寄与するのか、一緒に探っていきましょう。
  • 2025/03/21

    恵比寿で見つけるスポーツ鍼治療の魅力を解明! #恵比寿治療鍼スポーツ #恵比寿 #治療 #鍼 #スポーツ #スポーツ鍼灸 #恵比寿鍼灸

    スポーツ鍼治療は、アスリートはもちろん一般の方々にも多くの効果をもたらす治療法です。本記事では、東京都恵比寿で注目されているスポーツ鍼治療に焦点を当て、その魅力や効果、また施術のプロセスについて詳しく解説します。スポーツ鍼治療によって得られる結果や、どのような人々がその恩恵を受けているのかを紹介しつつ、具体的な施術体験を交えて分かりやすく伝えていきます。多くの方が疑問に思う効果の程度や施術期間などにも触れ、皆さんの疑問解消に役立てればと思います。 #鍼灸 #健康 #アスリート #リハビリ #体調管理
  • 2025/03/20

    恵比寿でスポーツ鍼灸をはじめよう!効果と体験談 #恵比寿鍼灸スポーツ #恵比寿 #鍼灸 #スポーツ #恵比寿鍼灸 #恵比寿整体

    スポーツ鍼灸は、アスリートやスポーツ愛好者にとって、体のメンテナンスやパフォーマンス向上の強力なサポートとなります。恵比寿は、多様な施術院があり、その中でもスポーツ鍼灸を提供する専門的な治療があります。この記事では、スポーツ鍼灸の具体的な効果や体験談を通じて、なぜこの治療法が多くの人に選ばれているのかをご紹介します。鍼灸の効能や施術後の変化、そしてお客様から頂いた相談内容を紐解き、恵比寿での新しい健康習慣をご案内します。読者の皆様に、スポーツ鍼灸の魅力を存分に感じていただけるよう、実際の経験談を交えつつ、詳細にお伝えします。 #健康 #リハビリ #アスリート #治療 #マッサージ
  • 2025/03/19

    恵比寿で手軽に始める鍼灸!腰痛改善の新たな一歩に #恵比寿腰鍼灸 #恵比寿 #腰 #鍼灸 #恵比寿鍼灸 #恵比寿整体 #腰痛

    腰に不調を抱える方々にとって、鍼灸治療はその痛みを和らげる手段として注目を集めています。特に恵比寿に拠点を置く施術者たちは豊富な経験と知識を活かし、個々の症状に適した施術を提供しています。本記事では、鍼灸の基本的な原理やその効果、施術の流れに加え、気をつけるべきポイントについて詳しく紹介します。鍼灸がどのように腰痛にアプローチし、日々の生活をどのように改善できるのか、その一端を具体例を交えて解説します。さらに、患者から寄せられるよくある質問に答える形で、鍼灸に対する理解を深めるヒントをお届けします。記事を通じて、鍼灸についての知識を深め、安心して治療を始められるようになることを目的としています。 #整体 #健康 #リラクゼーション #マッサージ #東洋医学
DSC03018
Feature

日常の不調から
スポーツの痛みまで対応

特徴

スポーツで負った痛みや日々の生活で積み重なった不調など、様々な症状に悩む30代から40代の方を中心に、恵比寿にて整体を行っております。それぞれの原因を丁寧に見極め、オーダーメイドの施術をいたします。